今年も文星短大の学生さんが焙煎と抽出の体験実習に来てくれました。
自分で麻袋から生豆を測り取って、火にかけて好きな煎り加減に焙煎し、冷やしたらミルで挽いて、ペーパーフィルターで抽出して、カップに注いで、、、当然おいしい!!
皆さん真剣にそして楽しそうに実習されてましたょ。どうぞ今後も素敵なコーヒーとの時間を過ごしてください。コーヒーがより好きになってくれるとよいなぁ。

A cup of coffee for your life!
今年も文星短大の学生さんが焙煎と抽出の体験実習に来てくれました。
自分で麻袋から生豆を測り取って、火にかけて好きな煎り加減に焙煎し、冷やしたらミルで挽いて、ペーパーフィルターで抽出して、カップに注いで、、、当然おいしい!!
皆さん真剣にそして楽しそうに実習されてましたょ。どうぞ今後も素敵なコーヒーとの時間を過ごしてください。コーヒーがより好きになってくれるとよいなぁ。
ソワカフェ通常は月曜定休ですが、月曜が祝日の場合は営業し、翌日火曜日に代休頂いております。ご不便をおかけして申し訳ありません。
栃木県真岡市の人気者、『もおかぴょん』がソワカフェに来てくれましたょ。そして新しい商品をいっしょに作りました! 詳しくは真岡市HPのブログを見てね!→
https://www.city.moka.lg.jp/…/mokaphongayuku/11442.html…
ソワカフェも紹介してくれてありがとう!
カレンさんの作品、当方にもおいてもらってます。
どうぞご利用ください。
本日も『おいしいコーヒーいれ方セミナー』開催しました。お客様のご希望で金属メッシュでの抽出も練習しましたょ。しっかりのんびりお一人でも、わいわい複数人(3人まで)でもどうぞ。毎週木曜日曜開催、予約お待ちしてます。詳しくは→ こちら
あまりに寒いので、ストーブ点火しました!美味しいコーヒーを準備して、暖かくしてお待ちしています。どうぞお寄りください。古いデジイチ(D40)でむりやり感度上げて撮っているので絵がざらざらしていますが、、、まぁそこはご勘弁。
7~9月の夏時間が終了し、10月から火曜も豆(粉)直売およびお飲み物(コーヒー)の提供を行っております。営業時間10時~20時(月曜定休)、どうぞご利用ください。
★11月3日分満員となりました。次回の応募をお願いします★
10月の『コーヒーインストラクター検定(Web開催)をソワカフェでいっしょに受けよう』、本日開講しました。みなさん真剣に受講され、無事認定書を手にされましたょ。次回11月3日(火・祝)定員3名で開講予定です。
★11月3日分満員となりました。次回の応募をお願いします★
https://sowacafe.thebase.in/items/32554650
ソワカフェは9月27日日曜午後にお邪魔して、コーヒーご提供のお手伝いや、おいしいコーヒー淹れ方セミナーを行う予定です。どうぞお寄りください! 八木岡のソワカフェ焙煎小屋ももちろん営業しております。どちらもよろしくお願いします。
基本的に祝祭日営業(10~18時)、月火の代休を祝祭日の後にいただきますという感じで基本通りです。
わかりにくい場合などは気軽にご連絡(080-2331-6126)ください。 どうぞよろしくお願いします。